人と繋がり、可能性を広げる場

公開日:2024/07/02

  • キャリアイベント
  • ベントレポート
  • 女性の働き方

【イベントレポート】 第5回 女性会計士のための交流会 〜IPO&経営コンサルタント編〜

はじめに

こんにちは。CPASSスタッフの夏目麗歌です。

今回は、2024年6月15日(土)にCPASS LOUNGEで開催した『第5回 女性会計士のための交流会〜IPO&経営コンサルタント編〜』のイベントレポートです。

第5回となる今回も豪華ゲストを2名お迎えし、たいへん密度の濃い交流会となりましたので、その雰囲気が少しでも伝わるようにレポートしてまいりたいと思います!

◇参考情報
(※事前予約時の参加者16名の属性)

    登壇者プロフィール

    前述した通り、今回もWゲスト形式での開催となりました。

    ◇平林 亮子様
    1996年公認会計士試験(当時の2次試験)合格後、大手監査法人勤務を経て、2000年に独立開業。現在はコンサルティング会社を経営し上場企業等の社外役員を務める傍ら、株式会社Lumiereの取締役としてダイバーシティ経営への助言や役員人材を中心とする人事紹介にも従事。テレビ・ラジオなどのメディア出演、著書多数。
    2016年に抹茶カフェをプロデュース、2017年にシンガーソングライターとしてCDリリースや楽曲提供を行う等多方面で活躍。

    ◇進藤 綾子様
    2016年有限責任監査法人トーマツのIPO部門に入所し、上場会社・上場準備会社の会計監査に従事。2021年よりESネクスト有限責任監査法人にて、IPO準備会社の会計監査に10社超従事。2024年より株式会社Konnect-linK執行役員CFOに就任し、スタートアップ企業・中小企業の資金調達支援に従事。
    女性会計士のキャリアの輪を広げるため、2023年より女性会計士交流会を企画・運営する。

    ゲストトーク①進藤綾子さん

    ゲストトーク前半は、大手監査法人・IPO特化監査法人で様々なスタートアップ企業の監査経験を積んだ後、現在はスタートアップ企業のCFOに就任されている進藤さんのセッション。進藤さんは様々なSNSで積極的に情報発信をされると同時に、ご自身も女性会計士交流会を企画されており、ご自身のお仕事のことからSNS運用や女性会計士交流会の企画に対する思いを語って頂きました。
    今回は、その一部をご紹介します!

    -20代は2社の監査法人で様々なスタートアップ企業の監査経験を積まれ、直近ではスタートアップ企業のCFOに就任され、事業会社サイドにポジションチェンジされたと思います。現在の業務内容や、監査法人時代の経験が役立っていることをご教示ください。

    現在は、これまでのIPO監査経験を活かし、IPOコンサル事業の仕組みづくりに取り組んでいます。スタートアップ企業の起業家はビジョンを掲げ前に進めていくのは得意なタイプが多い一方、資金調達方法や会社の企業価値算定方法等、経営管理の面については苦手意識を持たれる方もいるので、会計士として数値目標を立てていくサポートをしておりますが、感謝していただいていると実感できる場面も多く非常にやりがいがあります。私自身も、今市場から注目され、資金を調達できている会社はどのようなビジネスモデルなのかお客様に説明できるように資金調達の情報は欠かさずキャッチアップするようにしています。

    特に2社目に働いたIPO特化型の監査法人では、スタートアップ企業を15社程度は見ていたので、スタートアップ企業が会計処理で間違えやすい論点というのが勘所として身に付きました。また、会計士は、士業の中でも会社の内部統制を細部にわたり見ていくので、その経験が現在の業務にも大いに役立っていると思います。

    -個人的に女性会計士交流会の企画をされる等精力的に活動されていると思いますが、どのような思いで取り組まれていらっしゃるのでしょうか。

    私のことを最近のSNSで知った方には意外に思われるかもしれませんが、もともと凄くキャリアについて深く考えたり、仕事をめちゃくちゃ頑張りたいタイプではありませんでした。転機となったのは26歳の時で、修了考査の合格や当時付き合っていた彼氏との破局等が重なり、自分と向き合う時間を持つようになりました。人が大きく変わるタイミングというのは”失恋””借金””身内の不幸”等何か極端な事があった時に限られていて、また、それらは無理に起こせるものではないと思いますが、次点として「人との出会い」も人生に大きな影響を与えると思っています。

    以前は、学生時代の友人等居心地の良い相手と一緒にいることが大半でしたが、20代後半から、今回のような交流会に参加するようになり、様々な人に出会い刺激を受ける中で、今まで見えていなかった自分の可能性が開けて視野が広がりました。交流会に参加する女性会計士はまだ多くはないと思いますが、違う業種だとハードルが高いところ「女性会計士」という共通点があるから繋がりやすいという側面は少なからずあると思っているので、視野を広げられるきっかけを作っていきたいなと思います。また、世の中的にも多様性が重視され、役員の女性比率を上げようとする等、女性会計士が求められる機会は客観的にも広がっている状況にあると思うので私自身も、自分が頑張る事で他の女性会計士に影響を与える存在になりたいと思っています。

    ※進藤さんは、2024年5月にリリースした女性会計人材のためのサイト「CPASS for Woman」のロールモデルインタビューにもご登壇頂いておりますので、あわせてチェックしてみてください!

    ロールモデルインタビュー(進藤綾子様)

    ゲストトーク②平林亮子さん

    ゲストトーク後半は、女性会計士のパイオニア的存在である平林亮子さんのトークセッション。1996年に大学3年生の時に会計士試験に合格され(当時女性で大学3年次合格は3名だったそう!)現在は上場企業の社外役員や株式会社Lumiereを設立し役員を中心とした人材紹介をされる傍ら、お抹茶カフェのプロデュース、シンガーソングライターとしてもマルチに活躍されており、沢山のご質問にご回答頂きました!

    -25歳というかなり早いタイミングで監査法人から独立されたということで、営業経験等も無かったと思いますが、どのように案件を獲得されていったのでしょうか。

    私は朝決まった時間に起きることや時間を守ることが本当に苦手で、サラリーマン生活に限界を感じ精神的に少し病んでしまったこともあり、後先考えず25歳で独立したんですね。そんな精神状態だったものですから、最初は身体は健康だったのでコンビニのアルバイトの求人等を調べたりもしていたのですが、せっかく会計士資格を持っているので、資格を活かした仕事はできないかと思い、専門学校時代の友人3人に「監査法人を辞めて暇しています」と連絡してみたらどっと仕事が降ってきて(笑)、そこからは過去の仕事の繋がりで仕事が舞い込むようになってきました。

    私のこれまでの経験からして、独立後の困り事あるあるなのは、”仕事が無い”ことではなく、”仕事を受けすぎてしまう”ことです。仕事が無いと探しにいけるので結構見つかるものですが、油断して受けすぎるとキャパシティを超えることもあって…。
    会場の皆さんは監査法人にいる方が多いから気付かないかもしれませんが、一歩外の世界に出ると、会計や数字が分かる人って本当に貴重な存在なので仕事自体は沢山あります。私の場合も、ちょっとずつ認めてもらい、どんどん依頼をいただいていったのですが、そういう時に受けすぎない事が重要だと思います。もちろん、最初の糸口が見つかるまでは大変かもしれないですけど、受けすぎることの方が危ないってことを覚えておいてもらえればと思います。

    -社外役員を兼任されていると思いますが、会社を選ぶ基準や、取締役or監査役でマインドを変えていればご教示ください。

    役員をお引き受けするかどうか判断するために、面接の時には、社長がどんな方なのか凄く意識して見ます。特に、社長が社長として会社のために働いている意識の方なのか、サラリーマン社長で任期をさらりと終わらせたい方なのかは重視しており、やはり後者は嫌だなとは思います。

    取締役と監査役の違いとしては、私は取締役としては監査役寄りのことをいうし、監査役としては取締役みたいなことを言っている気がするので、臨み方としては、そんなに大きく変わらないかな、とは思います。ただ、取締役の立場にある時には、意思決定が会社の成長性や未来にどのような影響を与えるかという観点が強くあり、監査役の立場にある時は、意思決定がもたらすマイナスな影響や危険な面はどうなのかという視点で発言していると思います。また、それぞれの会社の事情や役員構成によっても変わるかなと思います。

    -シンガーソングライターやお抹茶カフェなど幅広く挑戦されていますが、やってみたいと思ったことをすぐに行動できる秘訣をあればシェアしていただければと思います。

    やってみたいと思ったことなのかどうかわからないんですけど、流れができたらやってみればいいかなとは思っています。たまたまでも機会に恵まれ、“どちらかというとやってみたいかもな”という話は受けていくというか、嫌だったら辞めればよいというマインドでいます。それをした結果、どうなるかというのはあんまり考えていません

    例えば、お抹茶カフェは月1でオープンしているのですが、その日は朝から晩まで一日中働き、ひと月の中で最も労働する日です。でも「何のためにやっているの?」と聞かれたら、実際は何の目的もなくて、店舗経営だけ見れば赤字ですし、むしろ辞めた方が体もお金も楽ではあるのですが(笑)。もし、直感的に辞めようと思ったら辞めるかもしれないし、その程度で良いかなと思います。

    統計をとったわけではありませんが、男性に比べて女性の方が人生の中で色々なことが起きる可能性が高いですよね。だから「私はこうやって生きていくんだ」などと思い込みすぎないで、何が起きるかわからないけど、その時々考えて対処すればいいかなって感じで過ごして良いのでは、と思います。私も軸ブレブレですし、そういう風に軸がぶれても逆にがっつり軸を持っていてもいいし、この年になると何でも気楽でいいかなって思いますね。

    ※平林さんにもロールモデルインタビューにご登壇いただいておりますので、是非こちらもチェックしてみてください!

    ロールモデルインタビュー(平林亮子様)

    交流会&今回のスイーツ

    ゲストトーク後は、恒例となっている約1時間の交流会タイム。
    今回も女子会にピッタリな初夏を彩る華やかなスイーツをご用意いたしました!

    今回ご用意したのはこちらの3種。
    ①メゾン・ド・モンシェール「バラのフィナンシェ」
    ②両口屋是清「涼味ささらがた」
    ③ユーハイム「ユーハイムバウム」

    交流会は15分交代制で3回実施し、より多くの参加者と少人数でお話できる機会となっています。各回のグループ分けは予めCPASSスタッフがランダムで決めておりますので、おひとり様でも参加しやすい仕様になっています。
    ご友人や、知り合いがいないことがネックで参加を踏み留まれている方でも安心してイベントにお申込みいただければと思います。

    最後にゲストと参加者の皆様と記念撮影をして解散しました♪
    お子様連れで参加される方もいらっしゃいます!

    編集後記

    「女性会計士のための交流会」にリニューアル後、節目となる5回目の開催となりました。
    今回は様々なSNSで積極的に発信活動をされる進藤さんと、著書やメディア出演実績も豊富な女性会計士のパイオニア的存在である平林さんにご登壇いただきました。お二方の知名度の高さもあり、参加申込数も過去最高で、交流会も大盛況のうちに終えることができました!

    交流会の場でも宣伝させていただいたのですが、この度、CPASSでは、女性会計人材のためのサイト「CPASS for Woman」をリリースいたしました!
    https://cpass-net.jp/woman

    「CPASS for Woman」は会計業界で活躍する女性の皆様が多くの人と繋がり、学び、キャリアの世界観を広げる事ができるコミュニティサイトを作りたいという想いのもと、CPASSの女性会計士・女性キャリアアドバイザー主導で作成してまいりました。

    今後もロールモデルインタビュー等をはじめとしたオンライン上での情報発信、女性会計士のための交流会等対面イベントを通して、皆様が仕事もプライベートも“ワタシらしく”輝く方法を見つけるための一助となれるよう活動して参ります!

    今回ご登壇いただいた進藤さん、平林さんのロールモデルインタビューも掲載しておりますので、是非、あわせてご確認ください!

    最後に今後の「女性会計士のための交流会」に関するご連絡です。
    リピーターの方も初参加の方も大歓迎ですので、一緒に楽しい時間を過ごしましょう。

    〜今後開催(予定)の「女性会計士のための交流会」〜
    ・第6回  2024年8月31日(土)13:00〜15:00  
    ・第7回  2024年11月2日(土)13:00〜15:00
    ※いずれも「他予備校出身者」「子供連れの参加」も可能ですのでお気軽にお越しいただければと思います。

    CPASSでは、『一人ひとりの公認会計士が人生の可能性を広げ、より豊かなキャリアと人生を歩むことを生涯にわたって支えていくコミュニティー』を皆さんと一緒に創ることを目指して、イベントの企画をはじめとした日々の活動を行っております。

    CPASSでは、このようなイベントを随時開催しているので、興味関心を持たれた方はぜひ次回のイベントに参加してみてください。


    CPASSキャリアでは、会計士のキャリアを長年支援してきたエージェントが、理想のキャリアを実現させるためのお手伝いをいたします!興味を持たれた方はぜひ登録してみてください!

    CPASSキャリア(シーパスキャリア)|公認会計士の転職サポート (cpa-career.jp)

    この記事を書いた人

    2019年会計士試験合格後、監査法人で監査・アドバイザリー業務に従事。2023年よりCPASSに参画し、女性会計人材向けのイベント企画・運営、CPASS for Womanのディレクションを中心に担当。山口県出身。女性や地方勢に向けて会計士の魅力をPRしていきたいです!

    新着記事

    LBOとは

    2023/01/10

    LBOとは
    モヤカチ

    2021/07/05

    モヤカチ
    問題解決

    2021/07/05

    問題解決
    PEとVCの違い

    2021/05/10

    PEとVCの違い

    新着記事をもっと見る