
公開日:2022/04/13
【イベントレポート】会計士のためのスーツセミナー〜初級〜
イベント概要
こんにちは。CPASSメンバーの福室です。
2022年3月26日(土)にCPASS LOUNGEにて
『会計士のためのスーツセミナー~初級~』を開催しました。
・社会人になる前にスーツを学んでおきたい方
・スーツで周りと差をつけたいと思っている方
・スーツが全くわからない方
当イベントでは、そのような方に向けて、
CPASSメンバーでスーツが大好きな大島悠臣がテーラーの森岡和也さんをお呼びして、
スーツのいろはをお伝えするセミナーと交流会を開催しました。
このイベントレポートではほんの一部ではありますが、本セミナー&交流会の紹介をさせていただきます!
INDEX
①登壇者紹介
②ハイライト
(1)プレゼンテーション
(2)交流会
③最後に
①登壇者紹介


②ハイライト
(1)プレゼンテーション
まずは、大島・森岡さんによるプレゼンテーションが行われました。
大まかに、以下の内容が取り上げられていました。
-
コーディネート例
-
NG例
-
ネクタイの結び方
-
オーダースーツと既成スーツの違い
-
Q&A

ネクタイの結び方をテーラーである森岡さんに実演していただいたり、生地の歴史や種類を丁寧にご説明いただきました。
生地に関しては上品さでイタリアに敵う国はないというお話や、生地の丈夫さではイギリスが抜けているというお話など、テーラーならではのノウハウを余すことなくお伝えしていただき、大変勉強になりました。
今までスーツにこだわりがなかった私ですが、裏地を派手にして個性を出すなど、見えないところにもこだわれるオーダースーツのかっこよさに魅了され、今までの考え方がガラッと変わりました。
会計士である大島さんは、監査法人時代からスーツに愛着があり、クライアントの前で仕事をする会計士ならではのこだわりや、監査法人内の社員のスーツ事情も赤裸々に語っていただきました。
これから監査法人に入所する会計士にとっては価値のある情報が盛りだくさんだったのではないでしょうか。
(2) 交流会
今回は、監査法人入所を控えた学生からすでに監査法人で勤務されている方まで幅広く参加していただきました。皆さんそれぞれ抱えている不安な点や疑問点を直接質問できる機会はなかなか無かったようで、満足いただけたと思います。
”監査法人ではどれくらいの数のスーツを揃えればいいですか?”という質問から、
”ワイシャツの襟の形のオススメはありますか?”などマニアックな質問まで、
様々な質問が飛び交う少人数ならではの中身の濃い交流会になりました。
③最後に
今回は、初級編ということでスーツの基礎を中心にお伝えいたしました。
監査法人勤務の会計士はクライアントワークが多いですが、意外とスーツや靴にこだわりがない会計士が多い印象です。信頼関係が重要な仕事である以上、一定程度以上の知識は必要になるかと思います。意外と細かいところを見ている方は多いです。
自分のスーツの着こなしや手入れに自信がない方はぜひ、今回のようなイベントをご活用ください。
実際にイベント後のアンケートでは感謝の声をたくさんいただき、満足度が高いイベントを開催できたこと大変嬉しく思います。
今後は中級編や上級編を開催していきますので、皆さん奮ってご参加ください。
今回登壇していただいた森岡さんと大島のインスタアカウントはこちらです。
森岡さん→https://www.instagram.com/kazuyamorioka24/
大島→https://www.instagram.com/yujin.oshima/
CPASSではその他キャリアに関するイベントや交流会も随時企画(イベントスケジュールはこちら)していますので、関心を持たれた方はぜひ次回のイベントに参加してみてください。
また、キャリアについてのご相談などについても随時承っています。
CPASSキャリア(シーパスキャリア)|公認会計士の転職サポート
会計士のキャリアを長年支援してきたエージェントが、理想のキャリアを実現させるためのお手伝いをいたします。興味を持たれた方はぜひ登録してみてください!
この記事を書いた人
「人と繋がり、可能性を広げる場」CPASSを運営するスタッフ達です。CPASSメンバーは、20~40代まで幅広い年齢層の公認会計士達を中心に、キャリア支援のプロフェッショナルなど様々なバックグランドを持つメンバー達で構成されています。「絶対に会計人達の役に立つ情報発信する」、「CPASSにしか出せない価値を提供する」をミッションとして集まった熱いメンバー達です。CPASS独自の視点からの見解を是非、楽しんでください。
新着記事

2025/01/22

2025/03/28

2025/03/12

2025/03/10

2024/09/19

2024/09/17

2024/07/25

2024/07/08

2024/07/03

2024/07/02

2024/07/02

2024/07/02

2024/06/25

2024/06/05

2024/06/05

2024/04/20

2024/04/09

2024/04/09

2024/04/06

2024/03/18

2024/03/07

2024/02/06

2024/01/05

2024/01/03

2023/12/26

2023/12/20

2023/11/29

2023/11/22

2023/11/16

2023/10/28

2023/10/28

2023/09/09

2023/09/09

2023/09/01

2023/08/22

2023/08/18

2023/08/16

2023/08/10

2023/08/04

2023/08/01

2023/07/24

2023/07/15

2023/07/11

2023/07/10
修了考査合格者に聞く!合格までのロードマップ&交流会

2023/07/07

2023/07/06

2023/06/30

2023/06/01

2023/05/30

2023/05/24

2023/05/18

2023/05/01

2023/04/26

2023/04/26

2023/04/26

2023/04/25

2023/04/25

2023/04/24

2023/04/13

2023/04/11

2023/04/07

2023/03/25

2023/03/23

2023/03/18

2023/03/03

2023/02/28

2023/02/26

2023/02/24

2023/02/16

2023/02/01

2023/01/26

2023/01/26

2023/01/25

2023/01/24

2023/01/17

2023/01/14

2023/01/10

2023/01/10

2023/01/06

2023/01/06

2022/12/27

2022/12/22

2022/12/08

2022/11/26

2022/11/21

2022/11/21

2022/11/17

2022/11/10

2022/10/28

2022/10/24

2022/10/21

2022/10/21

2022/10/20

2022/09/30

2022/09/29

2022/09/12

2022/08/24

2022/08/22

2022/08/16

2022/08/13

2022/08/08

2022/08/02

2022/07/26

2022/07/22

2022/07/16

2022/07/16

2022/07/15

2022/07/11

2022/07/11

2022/06/26

2022/06/03

2022/06/02

2022/05/28

2022/05/16

2022/05/02

2022/04/23

2022/04/13

2022/04/13

2022/04/08

2022/04/02

2022/03/26

2022/03/16

2022/03/13

2022/03/12

2022/03/10

2022/03/10

2022/03/07

2022/02/25

2022/02/21

2022/02/18

2022/02/09

2022/02/04

2022/02/02

2022/01/25

2022/01/15

2022/01/11

2021/12/17

2021/12/02

2021/11/13

2021/11/11

2021/11/08

2021/11/02

2021/10/21

2021/10/21

2021/10/09

2021/10/02

2021/09/25

2021/09/18

2021/09/17

2021/09/11

2021/09/06

2021/08/31

2021/08/30

2021/08/30

2021/08/24

2021/08/24

2021/08/23

2021/08/11

2021/08/06

2021/07/29

2021/07/27

2021/07/19

2021/07/17

2021/07/14

2021/07/05

2021/07/05

2021/06/07

2021/06/04

2021/06/02

2021/05/24

2021/05/24

2021/05/18

2021/05/14

2021/05/14

2021/05/13

2021/05/10

2021/05/10

2021/05/10

2021/05/07

2021/05/07

2021/05/07

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/04/30

2021/04/30
新着記事をもっと見る