
公開日:2022/08/05
【イベントレポート】 明日から使える!会計士が押さえておくべき、デジタルマーケティングの基礎を伝授
イベント概要
こんにちは。CPASSメンバーの福室大地です。
2022年7月16日(土)にCPASS LOUNGEにて「明日から使える!会計士が押さえておくべき、デジタルマーケティングの基礎を伝授」を開催いたしました。
当イベントでは、ウェブ解析士マスター、チーフSNSマネージャー、経営学修士MBAでもある森永乃武幸さんをお招きして、セミナー形式で「デジタルマーケティングって何?」というところから、実務に活かす情報まで幅広く語っていただきました。
このイベントレポートではセミナーおよびワークショップの様子の一部をご紹介します。
INDEX
①ご登壇者のプロフィール
②セミナーおよびワークショップの様子
③最後に
①ご登壇者のプロフィール
ウェブ解析士マスター、チーフSNSマネージャー、経営学修士MBA
森永 乃武幸様

②セミナーおよびワークショップの様子
〜自己紹介〜
まずは5名ずつの班に分かれて、自己紹介をしました。
自己紹介の中で「なぜ受講しようと思ったのか」「受講後の自分に期待すること」を共有することで、自分以外の参加者がどんなことを考えているのか明確になり、参加者同士の交流も生まれていました。
〜パネルディスカッション〜
主なテーマ
■デジタルマーケティングとは何でしょうか?
■自社の事業とMELSAモデル
■実務に活かす方法を見つける
■デジタルマーケティングとは何でしょうか?
自己紹介の後は、森永さんから参加者に向けて質問しながら進めていく形式でセミナーが始まりました。
最初は「デジタルマーケティングとは何でしょうか?」というざっくりした質問から始まり、そこから分解して「マーケティングとは?」「デジタルとは?」と細かく定義を確認していきました。
最初は、いきなり質問を受けて皆さん戸惑っていましたが、分解して理解していくことで全体像の理解に繋がり、デジタルマーケティングを初めて学ぶ方にとって理解しやすい内容でした。
その後は具体的なマーケティングの考え方に入っていきました。
ここではその一つである「MELSAモデル」について説明します。
■MELSAモデルとは
「製品・サービスの強みを明確にし、消費者の悩みを解決、要望を叶える状態を明確にする」考え方のこと
Mediaモデル:消費者の目につける、興味関心を高める
E -commerceモデル:消費者が購入する場を作る
Lead genelationモデル:消費者が申し込む場を作る
Supportモデル:顧客の悩みを解決し、要望を叶える
Active usersモデル:顧客の再行動を促す
自分の事業を考える際に、このMELSAモデルを使って考えることは非常に有効的です。
気になった方はぜひ調べてみてください。
■実務に活かす方法を考える
最後は、班に分かれてアパレルのE-commerce(※1)を見ながらさまざまな観点でディスカッションをしました。ディスカッションを通してアウトプットすることで記憶の定着に繋がり、さらに普段仕事では使わないマーケティング脳を働かせることができました。
参加された皆さんの声で会場がすごく賑わっていたのを鮮明に覚えています。
それだけ前のめりに参加されていて、充実感のあるイベントとなったことは運営として非常に喜ばしいことです。
実際、事後アンケートでは全員から「他の方にもぜひ薦めたい」と回答をいただくことができました。
※1 E-commerceとは、Electronic Commerceの略で、電子商取引のことです。ECと表記されることもあります。広義には、インターネット上で物を売ったり買ったりすることで、狭義には代金の決裁までをインターネット上で行うことをいいます。

③最後に
今回は、外部講師の森永さんをお呼びしてデジタルマーケティングの基礎から教えていただきました。
会計士の中でも特に監査法人勤務の方は、マーケティング脳を使うことはほぼないと思います。
ただ、クライアントの行っている事業にはほぼデジタルマーケティングが関わってくる時代になり、マーケティング視点でクライアントと対話ができることはクライアントとの信頼にも繋がります。
ぜひ興味をもたれた方は次回開催時に参加していただき、マーケティング視点を養うきっかけにしていただけると幸いです。
CPASSでは、『一人ひとりの公認会計士が人生の可能性を広げ、より豊かなキャリアと人生を歩むことを生涯にわたって支えていくコミュニティー』を皆さんと一緒に創ることを目指して、イベントの企画をはじめとした日々の活動を行っております。
CPASSでは、このようなイベントを随時開催しているので、興味関心を持たれた方はぜひ次回のイベントに参加してみてください。
CPASSキャリアでは、会計士のキャリアを長年支援してきたエージェントが、理想のキャリアを実現させるためのお手伝いをいたします!興味を持たれた方はぜひ登録してみてください!
この記事を書いた人
「人と繋がり、可能性を広げる場」CPASSを運営するスタッフ達です。CPASSメンバーは、20~40代まで幅広い年齢層の公認会計士達を中心に、キャリア支援のプロフェッショナルなど様々なバックグランドを持つメンバー達で構成されています。「絶対に会計人達の役に立つ情報発信する」、「CPASSにしか出せない価値を提供する」をミッションとして集まった熱いメンバー達です。CPASS独自の視点からの見解を是非、楽しんでください。
新着記事

2025/01/22

2025/03/28

2025/03/12

2025/03/10

2024/09/19

2024/09/17

2024/07/25

2024/07/08

2024/07/03

2024/07/02

2024/07/02

2024/07/02

2024/06/25

2024/06/05

2024/06/05

2024/04/20

2024/04/09

2024/04/09

2024/04/06

2024/03/18

2024/03/07

2024/02/06

2024/01/05

2024/01/03

2023/12/26

2023/12/20

2023/11/29

2023/11/22

2023/11/16

2023/10/28

2023/10/28

2023/09/09

2023/09/09

2023/09/01

2023/08/22

2023/08/18

2023/08/16

2023/08/10

2023/08/04

2023/08/01

2023/07/24

2023/07/15

2023/07/11

2023/07/10
修了考査合格者に聞く!合格までのロードマップ&交流会

2023/07/07

2023/07/06

2023/06/30

2023/06/01

2023/05/30

2023/05/24

2023/05/18

2023/05/01

2023/04/26

2023/04/26

2023/04/26

2023/04/25

2023/04/25

2023/04/24

2023/04/13

2023/04/11

2023/04/07

2023/03/25

2023/03/23

2023/03/18

2023/03/03

2023/02/28

2023/02/26

2023/02/24

2023/02/16

2023/02/01

2023/01/26

2023/01/26

2023/01/25

2023/01/24

2023/01/17

2023/01/14

2023/01/10

2023/01/10

2023/01/06

2023/01/06

2022/12/27

2022/12/22

2022/12/08

2022/11/26

2022/11/21

2022/11/21

2022/11/17

2022/11/10

2022/10/28

2022/10/24

2022/10/21

2022/10/21

2022/10/20

2022/09/30

2022/09/29

2022/09/12

2022/08/24

2022/08/22

2022/08/16

2022/08/13

2022/08/08

2022/08/02

2022/07/26

2022/07/22

2022/07/16

2022/07/16

2022/07/15

2022/07/11

2022/07/11

2022/06/26

2022/06/03

2022/06/02

2022/05/28

2022/05/16

2022/05/02

2022/04/23

2022/04/13

2022/04/13

2022/04/08

2022/04/02

2022/03/26

2022/03/16

2022/03/13

2022/03/12

2022/03/10

2022/03/10

2022/03/07

2022/02/25

2022/02/21

2022/02/18

2022/02/09

2022/02/04

2022/02/02

2022/01/25

2022/01/15

2022/01/11

2021/12/17

2021/12/02

2021/11/13

2021/11/11

2021/11/08

2021/11/02

2021/10/21

2021/10/21

2021/10/09

2021/10/02

2021/09/25

2021/09/18

2021/09/17

2021/09/11

2021/09/06

2021/08/31

2021/08/30

2021/08/30

2021/08/24

2021/08/24

2021/08/23

2021/08/11

2021/08/06

2021/07/29

2021/07/27

2021/07/19

2021/07/17

2021/07/14

2021/07/05

2021/07/05

2021/06/07

2021/06/04

2021/06/02

2021/05/24

2021/05/24

2021/05/18

2021/05/14

2021/05/14

2021/05/13

2021/05/10

2021/05/10

2021/05/10

2021/05/07

2021/05/07

2021/05/07

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/04/30

2021/04/30
新着記事をもっと見る