
公開日:2022/12/08
【イベントレポート】スポーツとお金とキャリアについて語る会
イベント概要
こんにちは。CPASSメンバーの塚田です。
2022年11月11日(金)にCPASS LOUNGEにて「スポーツとお金とキャリアについて語る会」を実施いたしました。
スポーツが好きなのに、スポーツ業界で働くことを無意識のうちに諦めていませんか?
皆さんが知っているようなスポーツ団体の多くはガバナンス面に課題があり、会計人材のニーズが非常に高まっています。
本イベントではスポーツと会計の関係についてのプロフェッショナル集団である日本スポーツアカウンティング学会の宮本翔さんと奥村武博さんをお呼びしてスポーツ業界のお金事情や公認会計士である私たちにはどのような活躍の仕方があるのかについて詳しく語っていただきました。
当レポートではCPASSメンバーが「ここだけはみなさんに知っておいていただきたい!」というポイントを厳選しておりますので、ぜひ、最後まで読んでください!
INDEX
①ご登壇者プロフィール
②スポーツ業界への会計士の関わり方
③パネルディスカッション
④最後に
①ご登壇者プロフィール


■日本スポーツアカウンティング学会
奥村さんが所属している、日本スポーツアカウンティング学会は、会計専門家が結集し、日本のスポーツビジネス界に、ひいては日本経済に貢献することを目的として、活動を行っています。ご興味がある方は、是非、会場で奥村さんとお話しされてみてください!
一般社団法人日本スポーツアカウンティング学会様のホームページはこちら (https://www.j-sas.net/)
②スポーツ業界への会計士の関わり方
まず初めに奥村さんより「スポーツ業界への会計士の関わり方」について解説していただきました。
スポーツ業界にはプレイヤーや指導者、観客だけでなくスポーツ用品のメーカーや販売業者、スタジアムの所有者など普段、表には出てこない人も多くいます。
そこで奥村さんにはスポーツ業界を7つのセクターに分け、詳しい解説をしていただきました。
スポーツに携わる人間と聞くとまず「する人、みる人」が浮かぶと思いますが、それだけではなく「育てる人、管理&運営する人、投資する人」という人もおり、私たちが認識している以上の携わり方があることを知りました。
また、「携わり方」という抽象的な分け方ではなく、ビジネスで広く用いられている考え方で業界を細分化することで、チームや協会等の統括組織やスポーツ用品メーカーだけでなく、メディア、医療、行政等、普段の接し方では見えてこないフィールドにも視野を広げることができたと同時に、私たち会計士がスポーツ業界に貢献できる方法がこんなにも多いことを教えていただきました。
③パネルディスカッション
続いて、奥村さん、宮本さんによるパネルディスカッションを実施いたしました。
スポーツ業界の中で活動している人でないと気付くことが難しい、スポーツ業界の構造的な問題や、公認会計士が活躍できる可能性などかなり踏み込んだ質問にもお答えいただきました!
本レポートではいくつかあった質問の中から会場のみなさんの関心が非常に高かった2つの質問とその回答を特別に公開いたします!
パネルディスカッション後の質疑応答ではご参加いただいた方からこんな質問をいただきました。
「ガバナンスコードを導入したところでスポーツ業界の村文化的な風習って変えられるんですか?」
非常に鋭い質問で会場にも少し緊張感が走りましたが、お二人は
「スポーツ業界の根深い課題であり、時間はかかると思うが必ず変えられるとは思うし、変えるために動くことが重要」と回答されました。
客観性と会計の能力が非常に高い会計士こそ、スポーツ業界を良い方向へ導くことができるのではないかと感じました。
④最後に
パネルディスカッション後には対面参加者の方と登壇者の方で交流会を実施いたしました。
スポーツ業界に関することやキャリアに関することなどセミナーでは聞ききれなかったことを聞いていらっしゃる方もいれば、奥村さん、宮本さんのパーソナルな話までかなりじっくりとお話されていました。
スポーツ業界に関心のある会計士の方は多くいらっしゃるかと思いますが、いまいち活躍する方法が確立されていなかったり、キャリアのロールモデルとなる会計士がまだまだ少ない
と感じています。
今後も、CPASSでは日本スポーツアカウンティング学会のみなさんと協力し、スポーツ業界で会計士が活躍できる可能性を多くの会計士に伝える活動を行っていきます。
本レポートを通じて「スポーツ業界のことをもっと知りたい!」や「会計士として活躍する方法を知りたい!」などございましたら、ぜひ、キャリア個別相談をご利用ください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事を書いた人
「人と繋がり、可能性を広げる場」CPASSを運営するスタッフ達です。CPASSメンバーは、20~40代まで幅広い年齢層の公認会計士達を中心に、キャリア支援のプロフェッショナルなど様々なバックグランドを持つメンバー達で構成されています。「絶対に会計人達の役に立つ情報発信する」、「CPASSにしか出せない価値を提供する」をミッションとして集まった熱いメンバー達です。CPASS独自の視点からの見解を是非、楽しんでください。
新着記事

2025/01/22

2025/03/28

2025/03/12

2025/03/10

2024/09/19

2024/09/17

2024/07/25

2024/07/08

2024/07/03

2024/07/02

2024/07/02

2024/07/02

2024/06/25

2024/06/05

2024/06/05

2024/04/20

2024/04/09

2024/04/09

2024/04/06

2024/03/18

2024/03/07

2024/02/06

2024/01/05

2024/01/03

2023/12/26

2023/12/20

2023/11/29

2023/11/22

2023/11/16

2023/10/28

2023/10/28

2023/09/09

2023/09/09

2023/09/01

2023/08/22

2023/08/18

2023/08/16

2023/08/10

2023/08/04

2023/08/01

2023/07/24

2023/07/15

2023/07/11

2023/07/10
修了考査合格者に聞く!合格までのロードマップ&交流会

2023/07/07

2023/07/06

2023/06/30

2023/06/01

2023/05/30

2023/05/24

2023/05/18

2023/05/01

2023/04/26

2023/04/26

2023/04/26

2023/04/25

2023/04/25

2023/04/24

2023/04/13

2023/04/11

2023/04/07

2023/03/25

2023/03/23

2023/03/18

2023/03/03

2023/02/28

2023/02/26

2023/02/24

2023/02/16

2023/02/01

2023/01/26

2023/01/26

2023/01/25

2023/01/24

2023/01/17

2023/01/14

2023/01/10

2023/01/10

2023/01/06

2023/01/06

2022/12/27

2022/12/22

2022/12/08

2022/11/26

2022/11/21

2022/11/21

2022/11/17

2022/11/10

2022/10/28

2022/10/24

2022/10/21

2022/10/21

2022/10/20

2022/09/30

2022/09/29

2022/09/12

2022/08/24

2022/08/22

2022/08/16

2022/08/13

2022/08/08

2022/08/02

2022/07/26

2022/07/22

2022/07/16

2022/07/16

2022/07/15

2022/07/11

2022/07/11

2022/06/26

2022/06/03

2022/06/02

2022/05/28

2022/05/16

2022/05/02

2022/04/23

2022/04/13

2022/04/13

2022/04/08

2022/04/02

2022/03/26

2022/03/16

2022/03/13

2022/03/12

2022/03/10

2022/03/10

2022/03/07

2022/02/25

2022/02/21

2022/02/18

2022/02/09

2022/02/04

2022/02/02

2022/01/25

2022/01/15

2022/01/11

2021/12/17

2021/12/02

2021/11/13

2021/11/11

2021/11/08

2021/11/02

2021/10/21

2021/10/21

2021/10/09

2021/10/02

2021/09/25

2021/09/18

2021/09/17

2021/09/11

2021/09/06

2021/08/31

2021/08/30

2021/08/30

2021/08/24

2021/08/24

2021/08/23

2021/08/11

2021/08/06

2021/07/29

2021/07/27

2021/07/19

2021/07/17

2021/07/14

2021/07/05

2021/07/05

2021/06/07

2021/06/04

2021/06/02

2021/05/24

2021/05/24

2021/05/18

2021/05/14

2021/05/14

2021/05/13

2021/05/10

2021/05/10

2021/05/10

2021/05/07

2021/05/07

2021/05/07

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/04/30

2021/04/30
新着記事をもっと見る