人と繋がり、可能性を広げる場

公開日:2025/10/09

  • キャリアイベント

英語×会計で市場価値を上げる!日本を拠点にグローバル案件に挑む方法

    イベント概要

    英語に自信のある会計人材必見!
    今回のオンラインセミナーでは、RSM汐留パートナーズ株式会社CEOの前川研吾氏(日米公認会計士)、RSM清和監査法人マネージャーの秋田谷薫氏(米国公認会計士)が英語スキル×会計の経験のかけ合わせで広がるキャリアについて語ります!

    英語×会計人材が活躍できるキャリアの一つとしてUSCPAを取得して監査法人へというルートは王道ですが、実は監査以外にも、国際税務、アドバイザリー、アウトソーシングなど、英語×会計人材が価値を発揮できる場は多岐にわたります。

    そこで本セミナーでは、中堅グローバルファームであるRSMグループの実例を交え、USCPA合格前から活躍できるポジションや、中堅ならではの魅力、日本に拠点を置きながら国際案件に携わるメリットまで幅広く解説します!

    USCPAホルダーやUSCPAを勉強中の方はもちろん、英語力をまだ業務に活かせていない会計人材や、英語力を活かしながら日本で働き続けたい方という方も必見のセミナーです!
    「英語ができる」を確かな武器にするキャリアを知り、ご自身の市場価値を高めませんか?

    ご登壇者様情報

    ゲスト

    ▼ファシリテーター

    こんな方におすすめ

    • ご自身の英語スキルを仕事に活かしたいとお考えの会計人材の方
    • 英語×会計が得意な人材が活躍できるキャリアの選択肢を知りたい方
    • USCPAの取得意義を実例から知りたい方
    • 事業会社からプロフェッショナルファームへの転身を視野に入れている方
    • 日本に住みながらグローバルな案件に携わりたい方

    イベント詳細

    【開催日程】
    10月30日(木) 20:00~21:00
    ※お申込み後にご参加用のZoomリンクをお送りいたします。
    ※21:00終了予定ですが、質疑応答が長引いた場合、最長で21:30まで延長する可能性がございます。

    【参加対象】
    英語×会計スキルを活かした仕事にご興味のある方
    ※USCPAの資格有無や会計実務経験の有無は問いません。

    【参加費】
    無料
    ※通信料につきましては各自負担とさせていただきます。

    【形式】
    オンライン(Zoom)
    ※参加者の皆様は顔を出していただく必要はございません。
    ※ライブ配信のみを予定しております。アーカイブは残りませんのであらかじめご了承ください。

    各種SNS

    CPASSでは各種SNSにてキャリアに関する情報や、CPASS主催イベントに関するご案内を発信しております!

    各種リンクはこちら

    【会計ファイナンス人材の転職支援ならCPASSキャリア!個別相談実施中】

    CPASSキャリアでは個別相談も実施中です!求人情報だけでなく、2~3年後の転職を見据えたご相談も受け付けております。下記URLから面談候補日を直接ご入力いただけます。

    【東日本】個別相談会申し込み

    【西日本】個別相談会申し込み

    新着記事

    事業承継型M&Aと成長型M&A

    公開日:2023/12/20

    事業承継型M&Aと成長型M&A
    No.18 子会社上場について

    公開日:2023/02/26

    No.18 子会社上場について
    サーチファンドとは

    公開日:2023/01/17

    サーチファンドとは
    LBOとは

    公開日:2023/01/10

    LBOとは
    PEファンドでの投資先常駐

    公開日:2023/01/06

    PEファンドでの投資先常駐
    No.13「内部監査」について

    公開日:2022/06/26

    No.13「内部監査」について
    外資系投資銀行とは

    公開日:2022/03/10

    外資系投資銀行とは
    M&Aの初期検討

    公開日:2021/07/27

    M&Aの初期検討
    M&A戦略の策定

    公開日:2021/07/17

    M&A戦略の策定
    モヤカチ

    公開日:2021/07/05

    モヤカチ
    問題解決

    公開日:2021/07/05

    問題解決
    レジリエンス

    公開日:2021/06/07

    レジリエンス
    M&AアドバイザリーとPE

    公開日:2021/05/14

    M&AアドバイザリーとPE
    PEとVCの違い

    公開日:2021/05/10

    PEとVCの違い
    Knowing-Doing Gap (KDG)

    公開日:2021/05/10

    Knowing-Doing Gap (KDG)

    新着記事をもっと見る