人と繋がり、可能性を広げる場

公開日:2021/10/21

  • CFO
  • IPO
  • イベントレポート
  • キャリア
  • キャリアイベント
  • 監査法人

【ESネクスト×CPASS】公認会計士の王道キャリア~IPO・CFO・社外役員編~

イベント概要

9月29日(水)にESネクスト監査法人・CPA会計学院共催の無料オンラインセミナーを開催しました。

今回のイベントでは、上場経験のある取締役CFOやESネクスト監査法人パートナーをお迎えし、ざっくばらんにパネルディスカッション及び質疑応答をしていただきました。

IPOやCFO、スタートアップ、社外役員に興味のある方にとって、有用なお話を吸収できる良い機会になっておりますので、ぜひご覧ください。
当イベントレポートでは、イベントの一部の内容についてダイジェスト版をお伝えします。詳しい内容については、ぜひ動画をご覧ください。

INDEX

①       登壇者プロフィール
②       トークテーマ
◆  なぜ今のキャリアを選んだのか
◆  IPOやCFOの具体的な内容など
◆  思い出話~苦労話や秘蔵エピソード~
◆  IPO業界やCFO、社外役員を目指す会計士の皆さんに向けて
◆  Q&A
③       最後に

①    登壇者プロフィール

飯塚 健

平川 秀年

落合 誉

②    トークテーマ(ダイジェスト)

◆  なぜ今のキャリアを選んだのか

素敵な登壇者の皆さんから、今のキャリアをなぜ選んだのかを語っていただきました。
より詳しいお話が気になる方はぜひ動画をご覧ください。

セコンドからリング上へ(飯塚 健)
監査法人でIPO監査に携わったなかで、外側から接するのではなく、自分自身もクライアントと痛みも喜びもご一緒したいと感じてベンチャーへジョインした飯塚さん。

IPOを目指すよりもCFOを目指して(平川 秀年)
自分の経験を活かせる場所は管理部門やバックオフィスが一人もいない所だと考えており、何も色付けがなされていない組織に飛び込んで、自分で色を付けていきたいと思い、ベンチャーにジョインした平川さん。

みんなの落合さんへ(落合 誉)
20代で監査の土台を作り、30代でコンサルティングスキルを身に付けてから、独立して“みんなの落合さんになろう”と決めた落合さん。

◆  IPOやCFOの具体的な内容やりがいなど

具体的な話題
A) IPOとは?監査法人、証券会社、コンサルそれぞれの違いについて
B) IPO・CFOのやりがいと必要なメンタリティ
C) 将来的にCFOになって活きた監査法人で得るべきスキル
D) 大手監査法人に行くのと、IPO特化の監査法人に行くのではどちらがよい?

IPO監査及びIPOコンサル、社外役員の経歴を持つ落合さんからIPOを大学受験に例えたご説明や、上場経験有・現役CFOの飯塚さん、平川さんからIPO及びCFOのやりがいと必要なメンタリティなどを紹介していただきました。

また、上述の通り、監査法人で得るべきスキルや監査法人の選択についても話題になっていますので、ぜひご覧ください。

◆  思い出話~苦労話や秘蔵エピソード~

CFOというポジションに立てば誰しもが何かしらで苦しむことになると登壇者の皆さんは語っていました。今回は、イベントでも言える範囲で苦労話や秘蔵エピソードの具体的な内容をお話しいただいています。キャッシュの問題や人の問題、バリュエーション計算でミスしてしまった経験や上場時の鐘を鳴らした時の高揚感などで盛り上がりました。

◆  IPO業界やCFO、社外役員を目指す会計士の皆さんに向けたメッセージ

監査法人を飛び出して活躍中の皆さんからそれぞれメッセージを頂いています。

「会計士という1つの武器だけではなく、どんなスキルとかけ合わせをするとよりトップを目指せるのかを考えることが大切」であることや、CFOという立場に立つならば「会計士の知見を活かして、リスクを常に考えながら経営者が進みやすい道筋を示してあげることが大事」になること、「会計士の資格を持っているだけでリスクは無いからこそ、会計士というキャリアや知識をベンチャーに存分に使って一緒にバブルを起こしたい!」など、現役のCFO、社外役員を務める皆さんだからこそ語れるメッセージを頂きました。

◆  Q&A

質疑応答のコーナーでは、参加者から当日頂いた質問に回答しました。
頂いた質問の内容は以下の通りです。

A) どんな人がCFOとして選ばれる?
B) 社外役員に求められる能力とは?
C) 常勤監査役・非常勤監査役の違いとは?
D) CFOの地位的なストレスはどれくらい?
E) 事業会社に転職するならば最低でも何年監査法人にいるべき?
F) CFOは忙しそうだけど、プライベートとの両立はできている?
G) いきなりIPO監査にチャレンジしても大丈夫?
H) CFO就任後、経営者からの信頼はどうやって勝ち取った?
I ) CFOの攻めと守りのバランス感について
J) 将来の夢

回答に興味のある方はぜひぜひ動画をご覧ください。

③    最後に

今回のイベントでは、会計士の王道キャリアともいえる「IPO支援・CFO・社外役員」をテーマにビジネスサイドで活躍を目指す会計士に向けたキャリア対談を開催しました。

実際にそれらの経歴を持つ登壇者の皆さんの経験談や考えはとても刺激的で勉強になるものが多かったです。

なかでも、私が印象に残っているのは、“上場達成やパートナー、社外役員就任は会計士キャリアとしてのゴールではなく、スタート地点”といったような皆さんのスタンスでした。そこに到達した時に初めて、目指したいビジョンや実現したい世界に向けて影響力を持った取り組みを始められるし、会計士ができることは無限大だからこそ、自分たちを成功者だと微塵も思っていないところに驚きました。

そして、これは個人的に会計士試験を目指していた頃~合格後に似ている印象を受けました。就活を通じて、会計士試験突破はゴールではなく、スタート地点に立つ資格を得られたという感覚に変わったからです。

会計士には無数のキャリアの選択肢があるからこそ“合格後にどんなキャリアを歩み、何を成し遂げるのかが大切”なため、試験合格はスタート地点に立てたという考えでした。

上記を踏まえて、まだ私たちがたどり着いておらず、かつゴールだと思っていた上場達成やパートナー、社外役員就任が実現すると、“また、スタート地点にやっと立てた気持ちになり、新たな道が開けるのかもしれない”と考えるとワクワクしてきますね。

「井の中の蛙大海を知らず。」

会計士試験突破後、井を抜けたと勘違いしていたことに気付かされました。まだ知らない高さの視座、見えてない世界があることに気付くことができるというのはイベントに参加する醍醐味かと存じます。そして、その気付きを得られたときに、普段の勉強や仕事、自己研鑽へのモチベーションアップに繋がるのではないでしょうか。

CPASSでは、上記のような魅力的なイベントを随時開催してまいります。この記事を読んで、興味関心を持たれた方はぜひ次回イベントにご参加ください。

また、キャリアについてのご相談等についても随時承っておりますので、興味関心を持たれた方はぜひご登録してみてはいかがでしょうか。
https://cpa-career.jp/

最後に、ESネクスト監査法人に興味関心を持たれた方はぜひお気軽にお問い合わせください。
Twitter:https://twitter.com/EsNext_official
HP : https://es-next.jp/


当記事の実際のイベント動画はこちら!

新着記事

LBOとは

2023/01/10

LBOとは
モヤカチ

2021/07/05

モヤカチ
問題解決

2021/07/05

問題解決
PEとVCの違い

2021/05/10

PEとVCの違い

新着記事をもっと見る