公開日:2022/11/15
【イベントレポート】Keep on Attacking! 〜若き会計士達に伝えたい3つの心得〜
こんにちは。CPASSメンバーの塚田です。
2022年10月21日(金)にCPASS LOUNGE&オンラインにて「Keep on Attacking〜若き会計士達に伝えたい3つの心得〜」を開催いたしました。
当イベントではグローバルファームの最前線で活躍された烏野仁さん、田村晃一さんをお呼びし、「組織内の人から見たグローバルファームの構造」や「公認会計士が今後活躍していくためには」について熱く語っていただきました。
このイベントレポートではパネルディスカッションの内容を一部ご紹介いたします。
・グローバルファームで活躍したい方
・監査以外の領域で活躍したい方
・会計士業界の今後の展望について興味がある方
にとてもおすすめの記事となっております。
最後までお読みいただけると幸いです。
INDEX
①ご登壇者様プロフィール
②パネルディスカッション
③最後に
④アーカイブ動画
①ご登壇者様プロフィール
まずはじめにお二人が歩んできたキャリアについてお話ししていただいたのですが、スケールの大きさにただただ圧倒されました。
烏野さんには会計業界の最前線で様々な改革を行っていたお話を交えて自己紹介をしていただき、田村さんは映画「ウォール・ストリート」の名シーンでもあるゴードン・ゲッコーのスピーチ「Greed is good」のセリフからいきなり始まりました。お二人の自己紹介は私が聞いてきた中で、最もワクワクした自己紹介でした。
※スピーチの内容が気になる方は「Greed is good」 とお調べください!
②パネルディスカッション
そんなスケールの大きい自己紹介の後には早速、グローバルをテーマにしたパネルディスカッションがスタートしました。
まずは様々な国で活躍された烏野さんから見たBIG4の特徴や組織の構造だけでなく、組織の内側にいなければわからない世界各国のパワーバランスについて語っていただきました。
次に田村さんからはプロフェッショナルファームの最高峰に君臨するプライスウォーターハウス・ニューヨーク(現PwC)でお仕事をされていた時のお話を中心に同CEOによるウェルカムスピーチの内容などかなり具体的なご経験についてお話ししていただきました。
グローバルな視点から見たプロフェッショナルファーム業界のお話の後には、「海外で活躍するためのコツ」について語っていただきました。
これについて烏野さんは「思ったことを言う、遠慮をしない」ということをまず口にされていました。自分で調べることも重要であるけれども課題を解決してくれそうな人に聞くということは時間短縮にもなり、活躍するためにはかなり重要であるというお話をされていました。
続いて田村さんも、なんと烏野さんと全くもって同じで「思ったことを言う、遠慮をしない」を掲げられていました。わからないことがあればすぐに聞くだけでなく、相手が間違っていると感じたのであれば相手がどのような立場かは関係なく自分の考えを伝えることの大切さについて語られていました。
多様な人間がいるグローバルファームであるからこそ、自分の思いを伝えるというコミュニケーションの基本をお二人とも大切にされている印象を受け、些細なことでも良いので伝えてみることの重要さを痛感しました。
痺れるお話が続く中、イベントのテーマでもある「若き会計士に向けて伝えたいこと」としてAIの進展や社会情勢が変化していく中で公認会計士が活躍するために必要なことについて伺いました。
これについてまず、烏野さんは時代の変遷とともに様々なコンテンツが誕生していくが、新たに生まれたコンテンツを利用する側の立場になることが重要であり、ただ単に新たなコンテンツに触れるのでなく、「どういう使い方があるのかな?」と考えるなど、楽しみながら利用することが重要だとお話しされていました。
田村さんはグロース・キャピタル時代の経験をもとに「どのようなニーズに答えようとしているか、また、なぜそのニーズが生じると考えるのかという考えを常に持ち続けること」とおっしゃっていました。時代の変遷とともに、様々なコンテンツが生まれようとも常にニーズにアンテナを貼り続け、自分ができることを探していくことがシンプルだが重要であるとお話しされていました。
本テーマの最後にお二人から「新たなプロダクトには新たなルールが必要となり、そのルールを作るのは若い皆さんだ」という熱いメッセージをいただき、まさにプロフェッショナル業界で活躍する公認会計士はルールを作れる側に回るチャンスが大いにあることを知りました。
パネルディスカッション後では質疑応答パートがありましたが、予定していた質問数を大幅に超える質問をいただき、参加者の皆さまがお二人のお話をとても聞き入っていた様子が伺える一幕でした。
③最後に
今回のイベントはグローバルに活躍しているレジェンド会計士のお二人をお呼びして、なかなか聞くことができないオフレコのお話を中心にこれまでの会計業界の変遷や今後のプロフェッショナルの役割についてお話していただきました。
パネルディスカッション後の交流会では気になっているお話を深く質問したり、キャリアに関する個別アドアバイスだけでなく、パネルディスカッションで語ることができなかったここだけの話などについても詳しくお話していただき、参加者の皆さまはとても興奮された様子でした。
イベントを通じて非常に大きなスケールのお話を聞くことができただけでなく、お二人がお話しされている時の所作や話し方なども含めとても勉強になることばかりでした。
このイベントの第2弾は未定ですが、他にも様々な豪華ゲストをお呼びしたイベントをCPASSでは多数開催しております。
活躍する会計士のお話を対面で聞くだけでなく、直接会話ができるイベントの価値を再確認するとともに、私自身もっといろいろな方のお話を聞きたいと感じました。
④アーカイブ動画
CPASSでは、『一人ひとりの公認会計士が人生の可能性を広げ、より豊かなキャリアと人生を歩むことを生涯にわたって支えていくコミュニティー』を皆さんと一緒に創ることを目指して、イベントの企画をはじめとした日々の活動を行っております。
CPASSでは、このようなイベントを随時開催しているので、興味関心を持たれた方はぜひ次回のイベントに参加してみてください。
この記事を書いた人
「人と繋がり、可能性を広げる場」CPASSを運営するスタッフ達です。CPASSメンバーは、20~40代まで幅広い年齢層の公認会計士達を中心に、キャリア支援のプロフェッショナルなど様々なバックグランドを持つメンバー達で構成されています。「絶対に会計人達の役に立つ情報発信する」、「CPASSにしか出せない価値を提供する」をミッションとして集まった熱いメンバー達です。CPASS独自の視点からの見解を是非、楽しんでください。
新着記事
2024/09/19
2024/09/17
2024/07/25
2024/07/08
2024/07/03
2024/07/02
2024/07/02
2024/07/02
2024/06/25
2024/06/05
2024/06/05
2024/04/20
2024/04/09
2024/04/09
2024/04/06
2024/03/18
2024/03/07
2024/02/06
2024/01/05
2024/01/03
2023/12/26
2023/12/20
2023/11/29
2023/11/22
2023/11/16
2023/10/28
2023/10/28
2023/09/09
2023/09/09
2023/09/01
2023/08/22
2023/08/18
2023/08/16
2023/08/10
2023/08/04
2023/08/01
2023/07/24
2023/07/15
2023/07/11
2023/07/10
修了考査合格者に聞く!合格までのロードマップ&交流会
2023/07/07
2023/07/06
2023/06/30
2023/06/01
2023/05/30
2023/05/24
2023/05/18
2023/05/01
2023/04/26
2023/04/26
2023/04/26
2023/04/25
2023/04/25
2023/04/24
2023/04/13
2023/04/11
2023/04/07
2023/03/25
2023/03/23
2023/03/18
2023/03/03
2023/02/28
2023/02/26
2023/02/24
2023/02/16
2023/02/01
2023/01/26
2023/01/26
2023/01/25
2023/01/24
2023/01/17
2023/01/14
2023/01/10
2023/01/10
2023/01/06
2023/01/06
2022/12/27
2022/12/22
2022/12/08
2022/11/26
2022/11/21
2022/11/21
2022/11/17
2022/11/10
2022/10/28
2022/10/24
2022/10/21
2022/10/21
2022/10/20
2022/09/30
2022/09/29
2022/08/24
2022/08/22
2022/08/16
2022/08/13
2022/08/08
2022/08/02
2022/07/26
2022/07/22
2022/07/16
2022/07/16
2022/07/15
2022/07/11
2022/07/11
2022/06/26
2022/06/03
2022/06/02
2022/05/28
2022/05/16
2022/05/02
2022/04/23
2022/04/13
2022/04/13
2022/04/08
2022/04/02
2022/03/26
2022/03/16
2022/03/13
2022/03/12
2022/03/10
2022/03/10
2022/03/07
2022/02/25
2022/02/21
2022/02/18
2022/02/09
2022/02/04
2022/02/02
2022/01/25
2022/01/15
2022/01/11
2021/12/17
2021/12/02
2021/11/13
2021/11/11
2021/11/08
2021/11/02
2021/10/21
2021/10/21
2021/10/09
2021/10/02
2021/09/25
2021/09/18
2021/09/17
2021/09/11
2021/09/06
2021/08/31
2021/08/30
2021/08/30
2021/08/24
2021/08/24
2021/08/23
2021/08/11
2021/08/06
2021/07/29
2021/07/27
2021/07/19
2021/07/17
2021/07/14
2021/07/05
2021/07/05
2021/06/07
2021/06/04
2021/06/02
2021/05/24
2021/05/24
2021/05/18
2021/05/14
2021/05/14
2021/05/13
2021/05/10
2021/05/10
2021/05/10
2021/05/07
2021/05/07
2021/05/07
2021/05/06
2021/05/06
2021/05/06
2021/05/06
2021/05/06
2021/05/06
2021/05/06
2021/04/30
2021/04/30
新着記事をもっと見る