
公開日:2022/11/17
【イベントレポート】 第3回会計士交流会
イベント概要
こんにちは。CPASSメンバーの中山です。
2022年11月4日(金)にCPASS LOUNGEにて「第3回会計士交流会」を開催いたしました。
会計士交流会も3回目の開催となり、初めていらっしゃる方やリピートしてくださる方も含め、今回もたくさんの方にお越しいただきました。
スペシャルゲストには、監査法人から独立して、ご自身の会計事務所を開業されている方や事業会社のCFOをされている方、事業会社で重要なポジションについている方など、会計士資格を生かして様々な場で活躍されている会計士にお集まりいただきました。。
このイベントレポートでは交流会の様子の一部をご紹介します。
INDEX
①参加者の分布
②交流会の様子
③次回のご案内
①参加者の分布
今回も非常に幅広い年齢層の方にお集まりいただきました。公認会計士試験合格年次でみるとキャリアについて考える若手の参加者の割合が一番高く、積極的にゲストや参加者の方と交流されていました。また、勤務先でみると監査法人勤務の方の割合が40.5%と一番高く、今後のキャリアを考えるきっかけとなったのではないでしょうか。また事業会社や税理士法人で働かれている方や、独立されている方など、すでにセカンドキャリアを歩まれている方にもたくさんお越しいただきました。


②交流会の様子
交流会はゲストの方の自己紹介タイムから始まり、フリートークタイムとなりました。ゲストの川口様から美味しい日本酒もふるまって頂き、食事やお酒とともに交流を楽しめる会となりました。
今回は、ゲストの方と参加者の方を名札の色で分類し、ゲスト名簿もお配りしたため、参加者の方はお話を伺いたいゲストの方にお声がけし易かったのではないでしょうか?監査法人で勤務をされている中ではなかなか出会うことのできない、多様なキャリアを歩まれている方から、ここでしか聞けない貴重なお話を聞くことができたと思います。皆さん数人ずつのグループに分かれ、自由にお話を楽しまれている様子でした。ゲスト同士や参加者同士の出会いもあり、皆様にとって有意義な交流会になったのではないでしょうか?
③次回のご案内
会計士交流会は今後、月に1回程度開催していきます。
第4回会計士交流会も以下の日程で申込を開始しておりますので、ぜひ皆様お誘い合わせのうえ、ご参加ください!
第4回会計士交流会 12月9日(金)19:00-21:00
今後もキャリアについて視野を広げたい若手会計士、キャリアに悩んでいる会計士、会計士の採用に力を入れている会計士、すべての会計士の皆様にとってより良い会になるよう、運営を続けていきます。

CPASSキャリアでは、会計士のキャリアを長年支援してきたエージェントが、理想のキャリアを実現させるためのお手伝いをいたします!興味を持たれた方はぜひ登録してみてください!
CPASSキャリア(シーパスキャリア)|公認会計士の転職サポート (cpa-career.jp)
この記事を書いた人
「人と繋がり、可能性を広げる場」CPASSを運営するスタッフ達です。CPASSメンバーは、20~40代まで幅広い年齢層の公認会計士達を中心に、キャリア支援のプロフェッショナルなど様々なバックグランドを持つメンバー達で構成されています。「絶対に会計人達の役に立つ情報発信する」、「CPASSにしか出せない価値を提供する」をミッションとして集まった熱いメンバー達です。CPASS独自の視点からの見解を是非、楽しんでください。
新着記事

2025/01/22

2025/03/28

2025/03/12

2025/03/10

2024/09/19

2024/09/17

2024/07/25

2024/07/08

2024/07/03

2024/07/02

2024/07/02

2024/07/02

2024/06/25

2024/06/05

2024/06/05

2024/04/20

2024/04/09

2024/04/09

2024/04/06

2024/03/18

2024/03/07

2024/02/06

2024/01/05

2024/01/03

2023/12/26

2023/12/20

2023/11/29

2023/11/22

2023/11/16

2023/10/28

2023/10/28

2023/09/09

2023/09/09

2023/09/01

2023/08/22

2023/08/18

2023/08/16

2023/08/10

2023/08/04

2023/08/01

2023/07/24

2023/07/15

2023/07/11

2023/07/10
修了考査合格者に聞く!合格までのロードマップ&交流会

2023/07/07

2023/07/06

2023/06/30

2023/06/01

2023/05/30

2023/05/24

2023/05/18

2023/05/01

2023/04/26

2023/04/26

2023/04/26

2023/04/25

2023/04/25

2023/04/24

2023/04/13

2023/04/11

2023/04/07

2023/03/25

2023/03/23

2023/03/18

2023/03/03

2023/02/28

2023/02/26

2023/02/24

2023/02/16

2023/02/01

2023/01/26

2023/01/26

2023/01/25

2023/01/24

2023/01/17

2023/01/14

2023/01/10

2023/01/10

2023/01/06

2023/01/06

2022/12/27

2022/12/22

2022/12/08

2022/11/26

2022/11/21

2022/11/21

2022/11/17

2022/11/10

2022/10/28

2022/10/24

2022/10/21

2022/10/21

2022/10/20

2022/09/30

2022/09/29

2022/09/12

2022/08/24

2022/08/22

2022/08/16

2022/08/13

2022/08/08

2022/08/02

2022/07/26

2022/07/22

2022/07/16

2022/07/16

2022/07/15

2022/07/11

2022/07/11

2022/06/26

2022/06/03

2022/06/02

2022/05/28

2022/05/16

2022/05/02

2022/04/23

2022/04/13

2022/04/13

2022/04/08

2022/04/02

2022/03/26

2022/03/16

2022/03/13

2022/03/12

2022/03/10

2022/03/10

2022/03/07

2022/02/25

2022/02/21

2022/02/18

2022/02/09

2022/02/04

2022/02/02

2022/01/25

2022/01/15

2022/01/11

2021/12/17

2021/12/02

2021/11/13

2021/11/11

2021/11/08

2021/11/02

2021/10/21

2021/10/21

2021/10/09

2021/10/02

2021/09/25

2021/09/18

2021/09/17

2021/09/11

2021/09/06

2021/08/31

2021/08/30

2021/08/30

2021/08/24

2021/08/24

2021/08/23

2021/08/11

2021/08/06

2021/07/29

2021/07/27

2021/07/19

2021/07/17

2021/07/14

2021/07/05

2021/07/05

2021/06/07

2021/06/04

2021/06/02

2021/05/24

2021/05/24

2021/05/18

2021/05/14

2021/05/14

2021/05/13

2021/05/10

2021/05/10

2021/05/10

2021/05/07

2021/05/07

2021/05/07

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/04/30

2021/04/30
新着記事をもっと見る