
公開日:2022/12/22
【イベントレポート】 第4回会計士交流会
イベント概要
こんにちは。CPASSメンバーの白土です。
2022年12月9日(金)にCPASS LOUNGEにて「第4回会計士交流会」を開催いたしました。
会計士交流会は今回で4回目の開催となりましたが、初めてお越しいただいた方から毎回ご参加くださる方まで、幅広い方にお越しいただくことができました。
今回もスペシャルゲストをお招きしての開催となり、監査法人に所属されている方や、ご自身で会計事務所を開業なさっている方、事業会社で勤務されている方など、様々なフィールドで大活躍なさっている会計士の方々にお集まりいただきました。
このイベントレポートでは交流会の様子の一部をご紹介します。
INDEX
①参加者の分布
②交流会の様子
③今後のご案内
①参加者の分布
今回も非常に幅広い年齢層の方にお集まりいただきました。前回と同様、監査法人や事業会社に勤務されている方にたくさんお越しいただき、加えて今回はコンサルやFAS勤務の方も多くいらっしゃいました。
公認会計士試験合格年次でみると、2021年・2022年合格の若手の方々が多くお越しくださいました。会計士の先輩方から将来のキャリア形成に役立つ有用な情報をたくさん聞くことができたのではないでしょうか。
②交流会の様子
交流会は、着席形式でゲストの方の自己紹介をお聞きした後、立食形式でのフリートークタイムとなりました。
今回初めての試みとして着席形式を導入したのですが、ゲストの方々の自己紹介をより集中して聞くことができたのではないでしょうか?また、前回に引き続きゲストの方と参加者の方とを名札で色分けさせていただきました。この試みの成果か、ゲスト・参加者を問わず皆さんでご歓談されている様子が印象的でした。
今回もゲストには様々なフィールドでご活躍されている皆さんをお招きしたため、この交流会でしか聞けない貴重なお話を聞くことができたと思います。大人数で談笑されている方から1対1で真剣にお話しなさっている方までいらっしゃり、皆さん非常に交流を楽しんでおられました。もちろんゲスト同士や参加者同士の出会いもあり、双方にとって非常に有意義な交流会になったのではないでしょうか?
③今後のご案内
会計士交流会は今後も、月に1回の頻度で開催していきます。
第5回会計士交流会・第6回会計士交流会も以下の日程で申込を開始しておりますので、ぜひ皆様お誘い合わせのうえ、ご参加ください!
・第5回会計士交流会 1月13日(金)19:00~22:00
・第6回会計士交流会 2月10日(金)19:00~22:00
今後もキャリアについて視野を広げたい若手会計士、キャリアに悩んでいる会計士、会計士の採用に力を入れている会計士、すべての会計士の皆様にとってより良い会になるよう、CPASSスタッフ一同運営を続けていきます。
CPASSキャリアでは、会計士のキャリアを長年支援してきたエージェントが、理想のキャリアを実現させるためのお手伝いをいたします!興味を持たれた方はぜひ登録してみてください!
この記事を書いた人
「人と繋がり、可能性を広げる場」CPASSを運営するスタッフ達です。CPASSメンバーは、20~40代まで幅広い年齢層の公認会計士達を中心に、キャリア支援のプロフェッショナルなど様々なバックグランドを持つメンバー達で構成されています。「絶対に会計人達の役に立つ情報発信する」、「CPASSにしか出せない価値を提供する」をミッションとして集まった熱いメンバー達です。CPASS独自の視点からの見解を是非、楽しんでください。
新着記事

2025/01/22

2025/03/28

2025/03/12

2025/03/10

2024/09/19

2024/09/17

2024/07/25

2024/07/08

2024/07/03

2024/07/02

2024/07/02

2024/07/02

2024/06/25

2024/06/05

2024/06/05

2024/04/20

2024/04/09

2024/04/09

2024/04/06

2024/03/18

2024/03/07

2024/02/06

2024/01/05

2024/01/03

2023/12/26

2023/12/20

2023/11/29

2023/11/22

2023/11/16

2023/10/28

2023/10/28

2023/09/09

2023/09/09

2023/09/01

2023/08/22

2023/08/18

2023/08/16

2023/08/10

2023/08/04

2023/08/01

2023/07/24

2023/07/15

2023/07/11

2023/07/10
修了考査合格者に聞く!合格までのロードマップ&交流会

2023/07/07

2023/07/06

2023/06/30

2023/06/01

2023/05/30

2023/05/24

2023/05/18

2023/05/01

2023/04/26

2023/04/26

2023/04/26

2023/04/25

2023/04/25

2023/04/24

2023/04/13

2023/04/11

2023/04/07

2023/03/25

2023/03/23

2023/03/18

2023/03/03

2023/02/28

2023/02/26

2023/02/24

2023/02/16

2023/02/01

2023/01/26

2023/01/26

2023/01/25

2023/01/24

2023/01/17

2023/01/14

2023/01/10

2023/01/10

2023/01/06

2023/01/06

2022/12/27

2022/12/22

2022/12/08

2022/11/26

2022/11/21

2022/11/21

2022/11/17

2022/11/10

2022/10/28

2022/10/24

2022/10/21

2022/10/21

2022/10/20

2022/09/30

2022/09/29

2022/09/12

2022/08/24

2022/08/22

2022/08/16

2022/08/13

2022/08/08

2022/08/02

2022/07/26

2022/07/22

2022/07/16

2022/07/16

2022/07/15

2022/07/11

2022/07/11

2022/06/26

2022/06/03

2022/06/02

2022/05/28

2022/05/16

2022/05/02

2022/04/23

2022/04/13

2022/04/13

2022/04/08

2022/04/02

2022/03/26

2022/03/16

2022/03/13

2022/03/12

2022/03/10

2022/03/10

2022/03/07

2022/02/25

2022/02/21

2022/02/18

2022/02/09

2022/02/04

2022/02/02

2022/01/25

2022/01/15

2022/01/11

2021/12/17

2021/12/02

2021/11/13

2021/11/11

2021/11/08

2021/11/02

2021/10/21

2021/10/21

2021/10/09

2021/10/02

2021/09/25

2021/09/18

2021/09/17

2021/09/11

2021/09/06

2021/08/31

2021/08/30

2021/08/30

2021/08/24

2021/08/24

2021/08/23

2021/08/11

2021/08/06

2021/07/29

2021/07/27

2021/07/19

2021/07/17

2021/07/14

2021/07/05

2021/07/05

2021/06/07

2021/06/04

2021/06/02

2021/05/24

2021/05/24

2021/05/18

2021/05/14

2021/05/14

2021/05/13

2021/05/10

2021/05/10

2021/05/10

2021/05/07

2021/05/07

2021/05/07

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/05/06

2021/04/30

2021/04/30
新着記事をもっと見る