世界一周会計士の記事
-
世界で活躍する会計士へインタビュー最終号 アフリカで独立開業!~アフリカ6か国を股にかけるワールドワイド会計士に密着取材!~公開日:2024/07/05
ラストを飾るのは、アフリカ発の日系会計事務所をルワンダに開業し、現在ではアフリカ6か国に展開している笠井 優雅さんです。 笠井さんは公認会計士試験合格後に、資格の学校講師や監査法人での非常勤、慶應ビジネススクール(MBA)を修了して、アフリカに飛び込んでいます。アフリカ移住後は、現地企業のCFOを務める傍ら、Africa Accounting Advisoryを設立し、その後拡大を続け、現在ではアフリカ6カ国に展開し、アフリカ進出の日系企業をサポートされています。
-
イギリス・シンガポール駐在を経験!英語圏を2か国経験した女性パートナーが海外業務の魅力を語る!世界で活躍する会計人材へインタビューVol.17公開日:2024/06/30
渡邉さんは中央青山にて会計監査に従事後、会計士協会の制度を利用しロンドンビジネススクールに留学、卒業後はそのままグラントソントンUKのジャパンデスクに駐在し、その後は太陽有限責任監査法人の女性初のパートナーに就任されました。2023年にシンガポールのジャパンデスクに駐在されて現在に至ります。
-
TOEIC300点台から、グローバルファームのキャリアを堪能! ~フィリピン開拓会計士が語る海外駐在の魅力~ Vol.16公開日:2024/06/05
第16弾は、TOEIC300点台で国内での独立志向もあったものの、フィリピン駐在を経て、キャリア感が変わり、現在もグラントソントングループにてパートナーを務める伏見将一さんです。 伏見さんは太陽監査法人入所後、イギリスへの語学留学やフィリピン駐在を経て、グラントソントン・アドバイザーズに転籍され、現在はパートナーとしてビジネスリスク部門の部門長を務められています。 そんな伏見さんから“キャリア感の転換点”や“海外駐在の魅力”、“海外で必要になる能力”などを深堀してきました!
-
誰もが憧れるイギリス駐在!~シンクタンクの経験もあるエリート会計士に密着取材!~世界で活躍する会計人材へインタビューVol.15公開日:2024/03/29
寺本さんは、公認会計士試験合格後、太陽グラントソントン監査法人に入所され、日本総合研究所への出向なども経験されたのち、Grant Thornton UKへ駐在し、イギリスにてジャパンデスクを統括されています。 そんな寺本さんに“イギリス駐在のチャンスを掴んだきっかけ”や“日本とイギリスの文化の違い”、“イギリスでの過ごし方”などを深堀してきました!
-
【世界一周会計士】アジアに3度駐在。フィリピンを支えるジャパンデスク大橋さんのキャリア 世界で活躍する会計人材へインタビューVol.14公開日:2024/03/22
日系会計コンサルティング会社にて2016年より6年間フィリピン・ベトナムに駐在し、ASEAN責任者を歴任され、現在はP&Aグラントソントンでフィリピンの日系企業を支えている大橋さんです!フィリピンの方の意外な特性や、英語業務の実態について深堀してきました!
-
メキシコで現地採用へ切り替え! ~中南米の地で奮闘する日本人女性税理士~ 世界で活躍する会計人材へインタビューVol.13公開日:2024/03/16
中南米の地メキシコにて、駐在から現地採用に切り替え、現在もメキシコに在住されている女性税理士(現在は有資格者)の比留川 茜さんです。 比留川さんは、税理士資格取得後、グラントソントン太陽ASG税理士法人(現、太陽グラントソントン税理士法人)に入所され、2013年よりグラントソントン メキシコにジャパンデスクの立ち上げで駐在し、その後、メキシコ現地採用に切り替えて、現在もグラントソントン メキシコにてジャパンデスクを統括されています。 そんな比留川さんに“税理士としてグローバルに活躍する方法”や“なぜ現地採用に切り替えたのか”、“メキシコ生活での苦労話”などを深堀してきました!
-
【世界一周会計士】会計士の海外でのキャリアパスを考えるVol.3 後編公開日:2024/01/05
太陽グラントソントン・アドバイザーズ様にて、これまで様々な会計士のインタビューの内容や世界一周中の経験を踏まえ、海外で働くイメージをするための講演の機会を頂きました。今回の記事はその講演の内容となっております。
-
【世界一周会計士】会計士の海外でのキャリアパスを考えるVol.3 前編公開日:2024/01/03
太陽グラントソントン・アドバイザーズ様にて、これまで様々な会計士のインタビューの内容や世界一周中の経験を踏まえ、海外で働くイメージをするための講演の機会を頂きました。今回の記事はその講演の内容となっております。
-
【世界一周会計士】アメリカ歴20年の超ベテラン監査人、西川さんにインタビュー! 世界で活躍する会計士へインタビューVol.12公開日:2023/12/01
西川さんがなぜアメリカに渡ったのか、そしてUSCPAとしてどのようにアメリカで長期間働いてきたのか、そして最先端の会計監査に20年間携わってきた、西川さんが考える今後の監査の展望とは。このインタビューでは、そんな気になる西川さんのキャリアについて深堀してきました!
-
【世界一周会計士】会計士の海外でのキャリアパスを考えるVol.2 後編 ~海外駐在と独立開業した方々のキャリア導入部分にフォーカス~公開日:2023/10/28
太陽グラントソントン・アドバイザーズ様にて、これまで様々な会計士のインタビューの内容や世界一周中の経験を踏まえ、海外で働くイメージをするための講演の機会を頂きました。今回の記事はその講演の内容となっております。
-
【世界一周会計士】会計士の海外でのキャリアパスを考えるVol.2 前編 ~海外駐在と独立開業した方々のキャリア導入部分にフォーカス~公開日:2023/10/26
太陽グラントソントン・アドバイザーズ様にて、これまで様々な会計士のインタビューの内容や世界一周中の経験を踏まえ、海外で働くイメージをするための講演の機会を頂きました。今回の記事はその講演の内容となっております。
-
【世界一周会計士】日本の裏側、南米ブラジルの大手日系金融機関にて大活躍する会計士の方にインタビュー!Vol.11公開日:2023/10/05
なぜ山下さんは、監査法人ではなく金融機関を選んだのか、そして会計士の資格がどのように金融機関で活きているのか。このインタビューでは、そんな気になる山下さんのキャリア転換のきっかけについて深堀してきました!
-
【世界一周会計士】会計士の海外でのキャリアパスを考える ~海外へ飛び出すきっかけ、カルチャーショック、海外でのサバイブ方法~公開日:2023/07/08
この度、グラントソントンアドバイザリーサービス様にて、これまで様々な会計士のインタビューの内容や世界一周中の経験を踏まえ、海外で働くイメージをするための講演の機会を頂きました。内容は主に海外へ飛び出すきっかけ、カルチャーショック、海外でのサバイブ方法について。今回の記事はその講演の内容となっております。
-
【世界一周会計士】オランダで独立開業!~出向や海外駐在を経たM&Aのプロフェッショナル会計士に密着取材!~ 世界で活躍する会計士へインタビューVol.10公開日:2023/06/06
池上さんは有限責任あずさ監査法人入所後に、アドバイザリー事業部への異動、事業会社出向、並びに海外駐在を経て、2022年にヨーロッパ各国をはじめ北米・アジア含む海外に進出する日系企業をサポートするIKG FAS B.V.を設立しています。
-
【世界一周会計士】監査法人からカオスの地インドに転職!現在は会計と教育でベトナム経済を支える菅野さんに密着取材!Vol.9公開日:2023/05/17
なぜ菅野さんは、監査法人を飛び出して、インドという異国の地で財務責任者をすることになったのか。そしてベトナムで共同創業することになったのか。このインタビューでは、そんな気になる菅野さんのキャリア転換のきっかけについて深堀してきました!
-
【世界一周会計士】『中東のシリコンバレー』イスラエルで活躍するKPMG FAS 木村さんと世界一周会計士が、謎に包まれたイスラエルの今と海外勤務のリアルについて語る! 世界で活躍する会計士へインタビューVol.8公開日:2023/04/03
日本人にとってはあまり馴染みのない国ですが、世界的には「中東のシリコンバレー」と呼ばれるほど、経済的な急成長を遂げています。今回はイスラエルの企業戦略に詳しい木村さんをお招きして、「イスラエルの驚きのビジネス文化」や「現地勤務の方にしか聞けないイスラエルでのリアルな海外勤務」ついて深堀してきました!
-
-
【世界一周会計士】世界で活躍する会計士へインタビューVol.7- 1 (前編)インドで独立開業!~執筆・講演・会社経営とマルチに活躍するグローバル会計士に密着取材!~公開日:2022/12/15
前編では、主に野瀬さんのキャリアにフォーカスして、“急遽インドにてコンサルティング会社を起業された理由と経緯”や“インドで開業した際の苦労話”、“給料0円生活からの脱却話”などについてご紹介します!
-
【世界一周会計士】世界で活躍する会計士へインタビューVol.6 インドネシア現地法人にて最年少で取締役に就任! ~人間関係マスターのプロフェッショナル会計士に密着取材!~公開日:2022/11/15
インドネシア現地会計コンサル会社にて取締役をされている田島寛之さんです!(以下、田島さん)。田島さんは、会計士試験合格後、EY新日本監査法人で4年半監査業務に従事された後、AAP Consulting Indonesiaに入社され、タイ・インドネシアと舞台を変えて活躍されています。 なぜ田島さんは監査法人を飛び出して、突如タイ・インドネシアという異国の地で働くことになったのか。このインタビューでは、そんな気になる田島さんのキャリア転換のきっかけを深堀してきました!
-
【世界一周会計士】世界で活躍する会計士へインタビューVol.5 東洋の奇跡の国、シンガポールで独立開業! ~急成長する先進国で活躍する会計士へ密着取材!~~公開日:2022/11/11
東南アジア経済圏No.1の国、シンガポールでキャリアを歩まれている萱場さんの“キャリアの変遷”や“なぜシンガポールという国を選んだか” などについて深堀してきました!
-
【世界一周会計士】世界で活躍する会計士へインタビューVol.4 未知だったカンボジアへ駐在! ~カンボジアと日本の経済を繋ぐプロフェッショナルに密着取材!~公開日:2022/10/24
今回は、未知で分からないことだらけだった『カンボジア』を敢えて駐在先として選んだ在原さんに“なぜ、カンボジアを選んだのか”や“カンボジアでの日本人会計士の役割などについて深堀してきました!
-
【世界一周会計士】世界で活躍する会計士へインタビューVol.3 上場目指して奮闘中! ~豊富な経験と多角的な視点で会社を全体最適に導くベンチャーCFOへ密着取材!~公開日:2022/10/07
絵に描いたような会計士が憧れるキャリアを歩んでいる羽嶋さんの“キャリアの変遷”や“海外駐在を決断された理由”などについて深堀してきました!
-
【世界一周会計士】世界で活躍する会計士へインタビューVol.2 ベトナムでイチから事業立上げ ~ベトナム現地で日系企業を支えるプロフェッショナルに密着取材!~公開日:2022/09/29
なぜ尾崎さんは監査法人を飛び出して、ベトナムという異国の地で事業を立ち上げることになったのか。このインタビューでは、そんな気になる尾崎さんのキャリア転換のきっかけを深堀してきました
-
【世界一周会計士】世界で活躍する会計士へインタビューVol.1 KPMGタイで現地採用~タイから日系企業を支えるプロフ ェッショナルに密着取材!~公開日:2022/09/19
徹さんは、会計士試験合格後、あずさ監査法人へ入社し、カナダやタイでの海外経験を経て、日本へ帰国するも、その2年後にはKPMGタイに現地採用で入社されています。 “なぜ日本の監査法人から現地採用に切り替えたのか”や“どうしてタイを選んだのか”、“タイへ移住して働くことへの抵抗や悩みはなかったのか”などについて深堀してきました!
-
【イベントレポート】公認会計士のYouTube戦略セミナー公開日:2022/03/13
2022年2月25日(金)にCPASS LOUNGEにて「公認会計士のYouTube戦略セミナー」を開催しました。 ・副業でYouTubeを始めようと思っているんだけどまず何からすればいいの? ・YouTubeをすでに始めているけどうまくいかない‥ ・くろいちゃんねるのYouTubeの裏側を知りたい! 当イベントでは、そんな疑問にお応えすべく、 会計をテーマにしたYouTube業界の中ではトップクラスに人気の「公認会計士YouTuberくろい」こと白井敬祐講師との交流の時間を設け、少人数でアットホームな雰囲気の交流会を開催しました。